先日、ちりめん山椒を作ってみました。関西圏ではポピュラーなご飯のお供ですが
関東圏ではあまり知られてないと思います。ちりめん山椒’中毒’と言う言葉がある程
はまる方には、はまる食べ物ですが、私は正にそれになってしまい出掛ける度に、
お店のそれが売ってあると思われるコーナーに赴くのですが、ことごとく裏切られ
てまいりました。それならばと思い立って作ってみましたが、初めてにしては中々。
これからも造り続けて行こうと思っております。

こんにちは、滝本康秀です。
K様邸の進捗です。サッシが入荷し、建物の大まかな輪郭が出来てまいりました。
中核となるリビングには解放感のある大きな窓を設置。「このリビングで過ごしたら
心地よいだろうな」と自画自賛ですが、現地に行く度に思いにふける事が多くなって
きております。
当然の事ですが、現地に行く度に建物は出来上がっていきます。その建物をみる度に
わくわく感とドキドキ感が湧いてきます。そんな気持ちをいつでも感じられるような
家造りをこれからも進めてまいります。


