今週から9月に入り、早い物で残すところ今年も残すところ
あと4か月となりましたね。
こんにちは、滝本康秀です。
仕事をしていると内に内に入ってしまい、周りの事が分から
なくなる。皆様もそんな経験があると思います。
没頭していると煮詰まってきます。いくら考えても良い案が浮
かばないなんて経験もあるのではないでしょうか?
今日の私もそんな一人でした。
デスクワークをしていると ふっ と外が暗くなりました。外を見
ると大きな入道雲が・・・「そう言えば午後には雨になる」と、
お客様がおっしゃっていた事を思い出しました。
あっというまに黒い雲に飲まれていく入道雲。一時、我を忘れ
て見入ってしまいました。しかし、違う事に集中した為に自然と
リラックスが出来、新たに活力が生まれてきました。
俯瞰して一歩後ろから自分を見るような気持ちで物事を考える
と何が最優先でしなければならないかが見え、道が生まれて
きます。
「常に考えろ、考えるのはタダだ」私の好きな建築家 安藤忠雄
さんが良くおっしゃる言葉です。彼は考えすぎて、知らずに赤信
号を渡ってしまい、何度か車にはねられたそうです。今も現役で
いらっしゃるので大した事はなかったのでしょう(笑)
考えて考えて考え抜いた末の緩和状態。
そんな時に良いアイデアが生まれて来ると私は信じております。
