先日、妻のワーキングホリデー先で知り合った方が我が家に遊びに
来てくださいました。とても素敵な方で、妻も私も楽しい時間を過ごす
ことが出来、とても感謝しております。
改めて人と人とのご縁は大切にしたいなと思いました。また遊びにい
らして下さい。お待ちしております!
こんにちは、滝本康秀です。
これから夏に向かってエアコンが活躍する季節がやってきます。家造
りをするにあたって、最後に悩むのがエアコンの位置と言う方もいらっ
しゃるのではないでしょうか?せっかく自分好みの空間を作っても、エ
アコンの存在が空間を台無しにしてしまう。そんな悩みを抱えている方
もおられる筈です。そこで雰囲気を壊さずにエアコンをうまく収納できる
例を挙げてみたいと思います。

①・・格子状の囲いを作り壁の一部としてしまうやり方。
②・・収納の一部に組み込むやり方。
③・・天井の懐におさめてしまうやり方。

と、大まかにこんな感じです。、空間を綺麗にスッキリ見せてくれるのに
一役買ってくれます。
また、弊社でもエアコンをスッキリ見せるためのご提案をさせて頂いてお
りますので、是非ご検討下さいませ。
いつもありがとうございます。