久しぶりにあるブログを覗きました。以前私のブログで紹介した枝豆の
スープの事が書いてありました。「読んで下さっているのか」と嬉しくなり
ました。人と人とのご縁というものは本当にありがたいものです。
ブログを楽しみにして下さっている方々、本当に感謝しております。
こんにちは、滝本康秀です。
昨今、テレビに限らず様々な商品をインターネットで購入する機会が増え
ていると思います。なんといってもコストパフォーマンスが良いというのが
一番の理由ではないでしょうか?
一方で店頭で商品を購入するメリットというものは、店員さんにアドバイス
を受けられる事だと思います。
極端ですが、テレビを買ったが実はアンテナを買っていなかったという事
態になりかねません。ネットで購入する際は付属品の有無を確認する事
が大切です。サイト内をよく見れば書いてありますが、書いてない場合も
ありますので注意が必要です。
さて、話を戻しまして、テレビをネットで購入し、「地デジは見れるけどBS
が見れなくなった」と言う話を耳にする事があります。「以前は見れたのに」。
要因の大半はテレビ背面のアンテナ入力にあると思います。
地デジのアンテナとBSのアンテナ入力がありますが、これが一方にしか
ささっていないのです。

上図にあるようにアンテナ端子から「分波器」を使って信号をわけて各々の
アンテナ端子にさしてあげる。これで大半の問題は解決するはずです。
簡単な事ですが、意外と知られていないのではないかと思います。
これが原因ではない可能性もありますので、詳しい方に聞かれると良いと
思います。
よく「分配器」と間違われ易いのですが 「分波器」 ですので、お気を付け
下さい。
皆様、いつもありがとうございます。