住まう事と食べる事。普段意識する事がないほどですが、この
二つは切っても切れない関係にありますね。
こんにちは、滝本康秀です。
実は私は料理が好きです。得意料理はカレー、豚の生姜焼きと
大層なものではありませんが、料理をしている時は無心になり、
ストレスの発散にもなり気に入っております!!
夏にピッタリな枝豆のスープを作ってみました。レシピは料理研
究家のケンタロウさんのレシピを参考にしています。
■枝豆の冷製スープ(4人分)
茹でた枝豆:250g
牛乳:2カップ 生クリーム:1/2カップ
砂糖:小さじ1/2 塩:適宜
1、枝豆をさやから取り出します。
2、ミキサーに1を入れ、半量の牛乳を加えてスイッチをON。なめ
らかになったら残りの牛乳、生クリーム、砂糖、塩小さじ1/2を加
え、ミキサーを回す。味をみて足りなければ塩で調整。
3、なめらかになったらボウルに移し、ラップをして冷蔵庫で30分く
らい冷やします。
4、器によそって粗挽きのコショウを少々。

衣食住の内のふたつ、食と住まい、美味しい食事をする事と良い住
宅に住む。このふたつはイコールで繋がっているのだなと思います。
キンキンに冷えた白ワインと一緒に頂きました。最高の組み合わせで
はないか、と自画自賛です。自分で作った料理は一層美味しく感じら
れますね(笑)。
家族からの評判も上々です。簡単です、おすすめ致します!!