育てている多肉植物に花が咲きました。
いわゆるサボテンの花です。
自分で育てた植物に花が咲く。嬉しい出来事です。
こんにちは、滝本康秀です。

世界に一つだけ自分だけの花。自分なりの花を咲かせよう。
そんな言葉を良く聞きます。
ゆっくりと、自分のペースで。元気のでる魔法の言葉です。
しかし、成功に同じ道はない、みんなそれぞれ違う方法がある。
と言われるように何かを確信をもって実行している方、または何
かを成し遂げた方達にこそふさわしい言葉ではないでしょうか。
一方で私の様にまだまだこれからの人間にさえもこれでいいん
だ、と言うようなこれ以上の進歩を必要としないそんな言葉に感
じられる事があります。
そんなキーワードに警鐘を鳴らすニュースを見ました。若い世代
にもっと野心を持って生活してはどうか、と言うような内容です。
自分の気持ち次第ですが、「これで良し」とか「俺はこれで満足
だ」と自分で自分の限界を決めてしまうような思想はこれからの
世界の競争社会についていけなくなる恐れがあります。
自分のペースで何かをする事は大切なことです。しかし「もっと
良い家をお客様に提供したい」「もっと美味しい物をお客様に食
べて頂きたい」 より良い物を皆様に提供したいという思いが未
来への活力になると私は信じております。
ニュースでは自分のペースで仕事をしあまり高い地位を望まな
い若い方にスポットを当てていましたが、若い世代でもギラギラ
と野心を持って活動している方は沢山いらっしゃいます。
あるいは先日の三浦雄一郎さんのように80歳を過ぎても新し
い事にチャレンジする方もいらっしゃる。
「なぜ成功できたのですか?」との問いにある成功者の方はこう
言っております。
「何度失敗しても成功するまでやったから」。この言葉が私の魔
法の言葉です。
大切なことは自分を信じる事、そしてあきらめない事だと思います。
いつもありがとうございます!!