2012年日本建築学会賞作品賞に茨城県桜川市の「真壁伝承館」が選ばれたそうです。
身近に名建築があるのは素晴らしいことです。http://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2011makabe.html
こんにちは、滝本康秀です。
つくば市には古民家を改築したカフェが多いと聞きます。その内の一軒にお邪魔してきました。
「Shingoster LIVING」築60年の蔵を改築したカフェだそうです。

1階にギャラリー、2階がカフェです。内壁が昔ながらの土壁となっており、とてもゆったり
とした時間が流れる素敵なカフェです。
日本ではスクラップ アンド ビルド と言われるように古い建物を取り壊し、新しい建物を建
てるという建築様式が主流です。古い建物を再生し保存という図式は資金面や耐久性を考慮す
ると大変難しい問題だと思います。しかし古民家カフェのように新旧の良い所を持ち寄り再生
し、記憶をつないでいく建物を見ると嬉しくなります。
コーヒーとシナモンロールを頂きました。どちらも素晴らしかったです。